足場解体

IMG_4140

八幡浜では、ついに足場が外れました。本当にいつもドキドキですが、とても良いスケールでホッとしました。だんだん屋根のリズムが道路側に良い感じで現れていて、周囲の町並みと調和しつつ、存在感のある建築になりそうです。

IMG_4162

IMG_4187

内部でも足場が外れ、空間全体が見えてきました。子どもたちが走り廻るのが楽しみです。

 

照明確認

IMG_4120

八幡浜では、内部足場がある状態ですが、照明と点灯して、明るさの確認を行いました。今回、照明計画は灯デザイン(→リンク)の早川さんにお願いしました。設計時から喧々諤々、意見をぶつけ合いながら進めてきたので、明るさはもちろん、器具の選定や納まりなども納得の出来となりました。照明デザインは様々な要因が絡み合うので、本当に難しいといつも感じていますが、うまく行ってよかったです!

_1030538

保育室はライン照明を天井に埋め込んでもらいました。こちらもとてもきれいに納まっています。電気屋さん泣かせの納まりですね。

 

外壁は下見板張り

_1030540

八幡浜では、外壁貼りが完了に近づいています。みかんの段畑の地形(背景の山にも見られます)と呼応するように、外壁は下見板貼りという工法としました。下見板張は一般的には角の部分には見切り材を入れて施工するのですが、今回は大工さんとも相談しつつ下記の写真の様に見切材なしで収めていただきました。

RIMG6443

大工さんにとってはとっても大変な納まりですが、貼り上がりを見て、この納まりは大正解でした!大工さん、ありがとうございます!

 

内部工事も着々と!

IMG_3995

外部工事と並行して、内部工事も進んでいます。高天井部分は内部足場を組み、まずは上部の仕上げを先行して進めていきます。写真は保育所のランチ創作室という多目的スペースです。約5mの天井高さがあり、子どもたちが食事をしたり、工作したり、様々な活動に使用される場所になります。右側に見えるのは、中庭です。内部に守られながらも、明るく、開放的な活動スペースになりそうです。

IMG_4118

工事と並行して、様々な材料のサンプルもご用意いただき、検討を進めています。写真は保育所の各室に使用するカラー塗装のサンプルです。自然塗料を使用して、微妙な色合いに調整していくのは大変ですが、塗装屋さんにもご協力いただきながらもう一息のところまで来ています。

IMG_4054

保育所は子どもたちの泣き声や大声が響いてしまうと、居心地の悪い空間になってしまうので、天井にはロックウール吸音板を使用します。どんな釘で留め付けるか、サンプルで確認しています。

 

外部工事が着々と!

IMG_3909八幡浜の保育所・児童センターでは、上棟後、着々と外部の工事が進んでいます。そんな中、副市長が視察に現場へお越しくださいました。副市長はコンペの審査委員も務められていました。コンペ後の経緯や現場の進捗など、ご説明させていただきました。木材をふんだんに使用している状況をご覧になって、とても喜んでおられるようでした。

IMG_4015

一方屋根では、板金屋さんが金属屋根の施工を進めています。

IMG_4014

おおよそ370mm幅の板を写真のような専用の治具を使用してかしめて行きます。約2000平米分の屋根を施工するのは気が遠くなりそうですが、皆さん頑張ってくれています!

「都市の家」地鎮祭

IMG_4087

昨年より設計を進めて来ましたRC3階建ての小さな住宅「都市の家」の地鎮祭が先日行われました。道路拡張で小さくなった敷地ですが、代々お住まいのこの地にご家族のみなさんが伸びやかに暮らすことができる住まいを目指しています。

いよいよ建て方!からの日土小学校


IMG_3855

八幡浜では、いよいよ建て方が始まりました。写真は、周囲のみかんの段畑をバックに、大屋根の垂木を取り付けている大工さんたちです。

IMG_3932

構造設計をお願いしている多田脩二さんと担当の深澤さんにもお越しいただき、細かく時間をかけてチェックをしていただきました。写真は保育園の中庭です。ほとんどの柱と梁が現しになるので慎重に確認をしました。

IMG_3881

全景。道路側が児童センター、奥側が保育所です。段々屋根の形が徐々に見え始めてきました。

そして、現場検査のあと、市の担当の高橋さんの取り計らいで、日土小学校に見学に行くことができました。

IMG_3948

IMG_3964

何度来ても本当に素晴らしい学校です。この建物を保存して、きちんと小学校として使い続けている八幡浜市は本当に素晴らしい!子どもたちは皆元気で、すれ違うたびに「こんにちは!」と大きな声で挨拶してくれます。良い建築はおおらかな子供を育むんだなーとしみじみと思いました。

 

グッドデザイン賞受賞

20180302_G1X0532_1

今年3月に横浜市二俣川に完成しました集合住宅「アリエ」が本年度のグッドデザイン賞を受賞しました。プロデュースをしていただいたプリズミックさん、施工を担当していただきました大同工業さん、そして、設計の機会をいただきましたお施主様に心より感謝いたします。詳しくは下記グッドデザイン賞の受賞サイトを御覧ください。→リンクはこちら。

木材検査

IMG_3778

先日、八幡浜市保内総合児童センターの木材検査へ行ってきました。特に今回は体育室などスパンが10mを超える部分に使用する特注材が、茨城県鹿島にある中国木材の工場から納品されたとのことでの検査でした。

写真の材料は120×360のベイマツ集成材で長さは12m。長い!

IMG_3781

IMG_3769

含水率計を使用して、含水率をチェック。

IMG_3767

IMG_3771

屋根の使用する30mmの実付合板。すごい量。

IMG_3756

現場の方では、耐圧盤のコンクリート打設が完了し、内部の立ち上がり部分の型枠工事が進んでいます。

IMG_3757

今月中旬から、いよいよ建て方が始まります。楽しみ!

日経アーキテクチャー2018年8月23日号(日経BP)

cover_s

本日発刊の「日経アーキテクチャー2018年8月23日号の「フォーカス住宅」という特集に横浜市二俣川の集合住宅「アリエ」を掲載いただきました。お時間あるときに是非御覧ください。プロジェクトの詳細はこちらから。

1 3 4 5 6 7 11